群馬・草津温泉の大浴場|御影石にこびりついた白い汚れ(エフロ・スケール)を再生研磨で除去

  • HOME
  • 施工事例
  • 群馬・草津温泉の大浴場|御影石にこびりついた白い汚れ(エフロ・スケール)を再生研磨で除去

施工内容

お悩み:白くこびりついた汚れが目立ち、せっかくの御影石が台無しに

群馬県草津温泉にある温泉施設様より、
「大浴場の御影石が白くくもって見える」「清掃しても落ちない」とご相談をいただきました。
浴槽まわりに白く固着したエフロ(白華)やスケール(水垢・ミネラル汚れ)が広がり、
高級感ある御影石の質感が失われていました。
草津温泉は全国的にも有名な強酸性の湯。
泉質の影響で、温泉成分が石材表面に沈着しやすく、
通常の清掃では落としきれないエフロやスケールが発生しやすい環境です。

施工内容

専用薬剤と再生研磨で御影石を傷めずに汚れを除去

今回は、石材専用の酸性クリーナーを使用してエフロを溶解除去し、さらに微粒子研磨で石の光沢を復元。
その後、透明の防滑コーティング剤を塗布し、見た目を変えずに滑り止め効果を付与しました。
研磨後は中和洗浄とすすぎを丁寧に行い、温泉成分の再付着を防止しました。

対象箇所:大浴場の腰壁部分の外側(御影石)
作業時間:約6時間(乾燥含まず)
施工方法:石材専用エフロ・スケール除去剤+再生研磨+中和リンス

ビフォー・アフター

白く曇っていた御影石が本来のツヤと深みを取り戻す

:群馬県草津温泉の大浴場、施工前の御影石。白いエフロやスケールがこびりつき、くすんで見える状態。
施工前::群馬県草津温泉の大浴場、施工前の御影石。白いエフロやスケールがこびりつき、くすんで見える状態。
群馬県草津温泉の大浴場、御影石エフロ・スケール除去施工後。
施工後:群馬県草津温泉の大浴場、御影石エフロ・スケール除去施工後。

施工前は白く粉を吹いたような見た目で、全体的にくすんだ印象でした。
作業後は御影石本来の黒と艶がよみがえり、
照明の映り込みもはっきり確認できるほど光沢感ある仕上がりに。
浴室全体が明るくなり、「高級感が戻った」と施設担当者様にも喜んでいただけました。

お客様の声

「まるで新品のよう。温泉の泉質上しかたないと思っていたけど…」
「草津はお湯が強いので、石が白くなるのは仕方ないと思っていました。
でも、こんなにキレイになるとは驚きです。
しかも研磨でここまで戻るなら、交換しなくてよかったです。
これからは定期的にお願いしたいです。」

御影石や大浴場の白い汚れは、清掃ではなく“再生”で解決できます。

お問い合わせ

ご不明な点や、無料見積りについてなど、
お気軽にお問い合わせください。

【営業時間】 9:00~18:00

【定休日】日曜日・祝日