猛暑による「窓ガラスの熱割れ」にご注意ください

  • HOME
  • お知らせ
  • 猛暑による「窓ガラスの熱割れ」にご注意ください
猛暑による「窓ガラスの熱割れ」にご注意ください

近年の猛暑により、窓ガラスの熱割れトラブルが急増しています。
2025年の今夏も、40℃を超える日が続いており、ガラスにかかる負担は非常に大きくなっています。
この「熱割れ」5年前と比べて3倍近く発生件数が増加していると報告されています。

◆熱割れとは?

外気と室内の温度差が大きくなることで、ガラスにひずみが生じて割れてしまう現象です。
特に、直射日光が当たるガラス面や経年劣化した窓では発生リスクが高まります。

◆自分でできる予防

  • 日中はカーテンやブラインドで日差しを遮る
  • 室内温度を極端に下げすぎない
  • 窓ガラスの状態を(ヒビ・汚れ・劣化)を定期的に点検する
  • 市販の遮熱フィルムを活用する

◆遮熱コーティングによる対策もオススメ

当社では、窓ガラスの遮熱対策として、遮熱コーティング施工もおこなっております。
ガラス表面の温度上昇を抑え、熱割れリスクを軽減する効果があり、冷房効率の向上・省エネにもつながります。

窓まわりの安全が気になる方は、お気軽にご相談ください。
体感キットで体感することもできます!

遮熱コーティングについてはこちら

お問い合わせ

ご不明な点や、無料見積りについてなど、
お気軽にお問い合わせください。

【営業時間】 9:00~18:00

【定休日】日曜日・祝日